この天気、一体どうしちゃったんでしょうねぇ。
さて、わさびを使ったアイスやソフトクリーム、食べたことがありますか?
今ではいろんなところで見かけますが、たいがいはアイスの中に混ぜ込んであって全体的に薄い緑色だったりして、わさびの味がしてるんだか、ただ辛いだけのような、そんなものだったと思うのですが、今日ご紹介するこのソフトクリームは、バニラ味のソフトの上になんと”生のわさび”が乗っかっているんです。・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
おいしそう!
このソフトクリーム、先日どこかのブログで見たばかりで、気になってたところです。
想像だけですが、なんとなく合いそうですね^^;
わさびの茎のしょうゆ漬けが好きで、茎を見かけると買ってきて作るんですが、なかなかうまく辛みがでません。
どうしたらいいのかなぁ?
投稿情報: kumi | 2006/05/04 20:58
Kumi 様
いや、本当に美味しいですよ、このソフトクリーム。
でも、よく考えたら、生のわさびを買って来さえすれば、出来なくはないんですよね。
伊豆では、ちょっと探せばどこででもワサビを買うことが出来ますから。
問題は、美味しいソフトクリームです。
この「天城わさびの里」では、”牧場直送”って書いてありましたから、余計に美味しかったのかな?
茎のしょうゆ付け、これも美味しいですよねぇ。
辛味がうまく出ないんですか、う~ん、どうすればいいんだろう・・・。
投稿情報: 若旦那 | 2006/05/05 01:20