ポカポカ陽気なので、窓を開けると、とっても気持ち良かったです。
さて、昨日から桜家の和室の大掃除を始めました。
和室の場合は洋室と違って、部屋の中の備品が少ないのでそんなに大変ではないのですが、一番手がかかるのはエアコンです。
普段はフィルターの掃除しか出来ないので、大掃除の時はカバーを外して中のホコリもきれいにします。 これで気持ちよく使えますね。
さて、和室でゴトゴトやっていたら、例によって勇輝君登場。・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
おはようございます。。
ゆうきくんにバイト代を!(笑)
昨日は特に午前中、寒くて手が冷え切っていました(T.T)
会社の女の子は小型の電気ストーブつけて足元暖めてましたよ(^^;;
うちの事務所だけかな??
今年は紅葉も遅いみたいですね。。
やっぱり私は夏が好きだぁ。
冬は鍋が美味しいですけど(^_^)ニコニコ
毎日鍋でもOKです!
投稿情報: 青空 | 2007/11/09 05:52
大掃除!
うちも毎日どこかしら掃除です。
うちには勇輝君のような有能なヘルパーはいませんが・・・
あっ、今は邪魔する奴が一匹いたっけ!
投稿情報: サザンウインド | 2007/11/09 08:48
大掃除、一般家庭でもそろそろそんな季節(*_*
11月に入って、ようやく「寒さ」を感じるようになりましたね。
今年も暖冬?でしょうか?
夏大好きな寒いのヤダ!なワタシですが、やっぱり冬は冬らしくあってほしい。
そのほうが正常のような気がします。
ウチの4歳児は、気が向いたら掃除機がけをやってくれます。
四角い部屋をまあるく、ね (^^;
投稿情報: ちえぞ~ | 2007/11/09 13:26
>青空 さん
相変わらず朝が早いですねぇ。
朝方は寒いみたいですよ。 「放射冷却」だとか。
私もやっぱり夏が一番! 白浜だけ年中夏だったらいいのに!
・・・って、そうなったら年中忙しい毎日の連続になってしまうので、3分の2ぐらいでも。。。
少しはホッとできる時期も必要かな、と。(^^;)
投稿情報: 若旦那@桜家 | 2007/11/09 13:30
>サザンウィンド さん
みかんちゃん、「看板犬」兼「お掃除犬」、ってのはどうですか?
お掃除の手伝いをする犬、テレビのペット関連の番組とかに出ちゃったりして。。。(^_-)-☆
投稿情報: 若旦那@桜家 | 2007/11/09 13:33
>ちえぞ~ さん
今日は風が強くて肌寒い白浜です。
桜家さんは、部屋数も多いし、それ以外のスペースもたくさんあるところを若女将と二人で掃除をしなくてはいけないんですね。
しかも、掃除だけが仕事ではないので、10月頃から時間をかけてやってます。
日本は四季があるからこそ、それぞれの季節にそれぞれの楽しみもあるし、暑いときは暑く、寒いときはしっかり寒くなってくれないといろんな面でおかしくなってきますよね。
でも、やっぱり汗ダラダラの暑~い夏が一番好きです。
汗をかきながら体を動かすのが一番好き♪
投稿情報: 若旦那@桜家 | 2007/11/09 13:41