下田は、朝方雨が降っていたので、朱里を学校まで車で送ってきました。
高校は下田市内の蓮台寺というところにあるのですが、いつもなら、下田市内を通って白浜に帰るところを、今日はちょっとルートを変えて、下田市内と反対方向へ行ってみました。
蓮台寺から奥へと進むと周りは山に囲まれていきます。
ふと前を見ると、山と山の間からまるで煙のような雲(?)が次から次に立ち上っていました。
まるで山が呼吸をしているかのようでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
お子さんの送り迎えがあるのはアメリカと同じですね。蓮台寺、懐かしい地名です。お元気ですか?NJは先週半ばまで30~38度にもなり、木曜日は「38度になるから半日」という公立学校がほとんどでした。暑さでの早帰りは初めてでした。これから下田の海の季節ですね!!
投稿情報: あつこNJ | 2011/06/14 00:11
こんにちは。
朱里は普段は自転車で通っているのですが、雨の時は車で送っていきます。
勇輝は、下校の時に一人で歩かせないようにと学校から言われているので、私も運動をかねて迎えに行ってます。
アメリカは大変な猛暑だそうですね。 冷房のない人のためにシェルターが用意されたとか。
大丈夫ですか?
こちらはまだ梅雨の真っ最中なので気温はそれほど上がっていないのですが、晴れている時はそれなりに暑くなりますので泳ぎたくなります♪
投稿情報: 若旦那@桜家 | 2011/06/14 00:31